戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

骨の勉強会

冬のこの時期  
博物館では ミドルヤード体験 ということで
夏とは違うインドアの体験イベントが行われます。


今日はその一つの
 骨の学習会 の日でした。


館内にはいろんなところに骨が展示してあります。
エントランスにはクジラの全身骨格が
第1展示室にはナウマンゾウや大海牛の全身骨格レプリカがあり

特徴的な生き物の骨から
その動物がなぜそんな形をしているか?
どの骨がなんの役割をしているのか?
なぜそんな骨を持っているのか?
などを考えながら勉強していきました。


そして普段はまず入れない展示準備室でも

クジラの本物の骨にさわって形や構造について
その意味を勉強していきました。


最後は
骨の1つ1つの意味を考えながら
全身の骨を並べてみます。

(ちゃんと並べられているかな?)


最後は自分とも比べて^^



実は生き物は
骨になってもいろんなことを教えてくれるのです。


どんなことを語ってくれるのか?


気になったら 骨の勉強会に参加してみませんか?


今年度は残り3回
1月25日(土)
2月22日(土)
3月8日(土) に 開催です
各会とも13:00-15:00
参加費は入館料のみですが、
土曜日なので小中学生は無料なのでお得ですよ。