2014-06-13 長野市の木 今日は梅雨空も一休み…お昼頃、久しぶりに青空をみることができました。そこで、頼まれていた長野市の木を撮影に… みなさん、ご存知でしょうか? そう、信濃の語源ともなったといわれる「シナノキ」です。シナノキ科の落葉樹です。館の近く?芋井の百舌原に大木があり、長野市の天然記念物になっているので、行ってみました。とある神社の境内にその木はありました。百舌原からは市街地もよく見え、帰りには、戸隠連峰もご機嫌でした (*´∀`*)