戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

活火山

先日、お休みを利用して、大学生と浅間山麓に出かけました。

巡検」と称していますが、四阿山浅間山の地質を見学しました。

吾妻川は、私の学生時代のフィールドでしたので…

「ギンギラ」と呼ぶ火山灰を久しぶりに見ました。



また、浅間山から噴火した、白いのや黒いの、

特徴的な火山噴出物が、ここかしこに見られます。

白いの  浅間第一軽石流堆積物 約1万4千年前



黒いの  大笹火砕流堆積物   約900年前



最後は、鬼押し出しの溶岩流を見学!\(・o・)/!

天明4年(1783)の大噴火の際に吹き出したものです。

真っ赤に焼けた溶岩の塊が押し出してきた様子が、230年たっても想像できます。

すごいぞ! 地球!



でも、この噴火の際、山麓では泥流が発生し、鎌原村が壊滅状態になり、

多くの被害が発生したことも忘れてはいけません。