今日は午後から雪が降り続きました。
そんなわけで油断していたら、
ちらほらやって来るかたがあって驚かされました^^;
(こんどは鳥やネコではないですよ><;)
作業をするボランティアさんや、
8時間耐久解説を達成された方が、さらに勉強しに来られたリ、
当館前身の小学校のときの先生が遊びにきてくださったり、
以前館内で写真を撮られた方が、データを持ってきてくださったり。
ありがたいことですm(__)m
その写真がまた、職員とは違った視点でとても素敵だったので、
ご紹介します!!
ダイカイギュウをお腹から〜〜!
骨部屋、かっこいい!!
学校の雰囲気も気に入ってくださったとか^^
そして極めつけは・・・
干支展示のニワトリのはく製です!!
笑わせてもらいました。
提供する側なのに、
来館されたみなさんから、それ以上をいただいてしまったような、
楽しい一日でした^^