かねてからの予告通り、柴犬館長のご降臨です^^!
春、夏、秋の年3回が定番となってきました。
今日はお天気にも恵まれて、昼過ぎまでにぎやかだった館内。
秘書さんの昔のお知り合いのかたの
30年ぶり?のご来館もありました。
🐕 秘書は 私が館長を務める前も長いのじゃな・・・
どれ わしも挨拶をせねば!
確かに長いですが、現在の館長の不動の人気にはかないません
館長との面談のためにご来館されたご家族も^^
日向で存分にお客さまとの交流を楽しまれていました。
そうそう、館長になられてから大きな出来事と言えば、
3年前にN〇Kの番組の取材もありましたね。
記念に植樹された桜をお客様にご案内。
昨夜は番組内で「長野特集」と題して、
戸隠での取材のようすが再放送されていました。
(残念ながら当館は映りませんでしたが(-_-))
館長のお力添えのおかげで
皆様に広く知られるようになってきた博物館です。
🐕 こんごも、どうぞごひいきにお願いいたします
しっかり決め顔をしてくださった館長でした^^
またの館内ご視察を、職員一同お待ちしております!
追伸
それにしても、館長にお会いするたびに某職員は
ももの裏の毛(勝手な通称「もも毛」)が気になります・・・
なんで、ここだけこんなにもふもふなんでしょう?
女子は下半身を冷やしてはいけない、というそれでしょうか?
思わずカメラを向けたら 秘書さんから
レディーのお尻を撮るとは失礼ですよ
とたしなめられました。
しかし衝動を抑えられず、ブログで公開してしまいました。。。
館長、ごめんなさい!
内部評価が落ちないことを祈りますm(__)m