連休初日はあいにくの寒空。
しかし、ボランティアグループぼうけん団の活動日で、
にぎやかな博物館となりました。
お土産にきのこも。
普通に食用になるものもたくさんあったのですが、
写真のは、薬になるというマンネンタケと
ホコリタケの仲間、エリマキツチグリ!
魅力的なキノコです ^^
クリも届きました!
実りの季節ですね。
博物館実習も再開!
早速館内解説や、骨格標本づくりにチャレンジ。
実りの多い実習になることを祈ります。
そうそう、
先日の双子どんぐりですが、
なんと、三つ子もいました!!
不思議を通り越して、「奇跡のシラカシ」になりそうです^^;
今年だけなのか、続くのか、来年に期待です。