その影響もあり、雨が降り出しました。
猛暑・酷暑も一段落
昨日は、戸隠の方々と、普段は行かない祖山地区の秘境を探検!
キャッホー!
白馬の地震の影響で、倒れてしまった「行人塚」
戸隠の中でも、秘境と呼ばれる「蔵ケ川」
語りつくせません。
また、奥社参道の杉並木の試掘調査も見学!
昔の参道の石組などが確認できました。
私は出てきたゴミに心を奪われました。
オーシャン・ウイスキーの瓶
缶コーヒーの空き缶 プルタブ!です。
桃太郎旗のキャップ?
いろいろなモノが出てきます。
掘ってみないとわかりませんね
奥社から中社広庭に下りてくると、
7月7日開催の「柱松」行事の準備が始まっていました!
そして館に戻ってくると、
チョコレートの塊りが、できていました。
ここはどこ?これはなに?
実は企画展「めざせ!戸隠山」で使う、大きなものの部品です。
何につかうのでしょうか?
お・た・の・し・み・に