戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

地層を見る in 奥裾花

昨日の休館日

市の〇〇課の皆さんに誘われ、奥裾花へ…

地層を見たい、天然記念物の指定物件を見たい!とのこと

「キビ団子をくれるなら、行きましょう!」

 

奥裾花は、地層観察の聖地!

日影層と呼ばれる約300万年前の海に堆積した砂岩や礫岩を

連続して観察できます。

f:id:Naturalhistory:20190521155759j:plain

地層見学会でも定番のコース、

地層に加え、生痕化石、団塊リップルマーク、

ケスタ地形、ポットホール(甌穴)などなど

 

 

f:id:Naturalhistory:20190521151009j:plain

日影向斜の軸部も見ることができます。

 

地質系天然記念物の宝庫、

この渓谷美や高妻山の風景も含め、県の名勝にも指定されているのです。

 

しかし、大きな崖があるということは、崩れやすい場所でもあります。

昨年6月の土砂崩れの災害の跡も見ることができます。

f:id:Naturalhistory:20190521151002j:plain

 

 

 

安全にも配慮し、活用をはかるとなると、いろいろ大変…

悩みの多い場所でもあります。

 

地層の観察場所の奥には、今が満開のミズバショウ

これからピークとなるモリアオガエルの産卵場所もあります。

これも地滑りでできた湿地です。

 

まさにジオパーク

地質好きの方には、ぜひ一度訪れていただきたい場所です。

当館同様、ごひいきの程、よろしくお願いいたします。

 

でも、ふと見ると、ハルザキヤマガラシ(要注意外来生物)が…

大量に増えてきました、なんとかしなくちゃ

f:id:Naturalhistory:20190521160831j:plain

 

そういえば、キビ団子もらってないよ!

どうなっているのでしょうか?