戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

昔の人はえらかった

今日はひと月ぶりに、古文書の整理に出かけました。

天気がよかったので、丘の上の支所からは、

戸隠山がきれいに見えました。

f:id:Naturalhistory:20200325114555j:plain

いつも思うのですが、右奥に、白い三角形の高妻山

ぽっこり出ているのが、いいアクセントです^^

 

今日は主に明治時代の文書を

パソコンに登録したりしました。

作業を手伝ってくれるボランティアさんのおかげで、

だいぶ進んできました。ありがとうございますm(__)m

 

それにしても、昔の人は、よく書いてます。

文章をまとめるのに、まず下書きをし、推敲し、清書をしますし、

メモをとったり、本を写したり、帳面を書いたりと

とにかく書きまくってます。

パソコンやコピー機がないのですから、当然と言えば当然ですが、

苦も無く さらさら書いていたように思えて

感心してしまします。

 

f:id:Naturalhistory:20200325143952j:plain

学生時代のノートのようです。

絵まで うますぎです><

 

美文字や習字には憧れがありますが、

手書きが日常の世界には、もう戻れない気がします・・・

 

字とは関係ないですが、明治20年代の雑誌の後ろに

クイズコーナーがあったので、ご紹介します。

下のイラストの中に、いくつか顔が隠れているそうです。

f:id:Naturalhistory:20200325143425j:plain

 

「幾人も いるは いるは」

と言うのですが、わかりますか?

向かって左側の人の袴の下ところに

鼻の長い人の横顔がわかったのですが、

あとはどこでしょう?

 

それに、右側の「画探 えさがし」コーナーの

目を見開いた読者のイラストが妙に気になります・・・