戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

今日はモリだくさん

今日も雨降り

さすが梅雨

 

とはいっても

暖かい冬

雪の少ない冬のあとだけに

この雨はありがたい気も

 

久しぶりの梅雨らしい梅雨ですし^^;

 

そんならしい季節に感化されたか

今日も発見だらけ><

しかも

発見者は同じボランティアさん @@

まずはひょうたん池

f:id:Naturalhistory:20200614153226j:plain

微妙な感じですが

池に張り出す木に泡の巣です

モリアオっぽい

 

館周辺でははじめての発見!

ひょっとしてと池の周囲を見回すも

いない・・・そう簡単には見つからないよね

 

ついで

プールサイドに侵入

 

すると

f:id:Naturalhistory:20200614161154j:plain

クロスジギンヤンマかな?

2頭が羽化中でした

よくみればここは羽化によく使われているようす

 

どれほかにはと探してみると

f:id:Naturalhistory:20200614161304j:plain

ビニールひもにもいっぱい

f:id:Naturalhistory:20200614161334j:plain

こんな掴まりにくそうな場所でも

 

そして・・・

f:id:Naturalhistory:20200614161424j:plain

たくさんあるぅ~><

ひょうたん池はおまけか!

 

モリアオガエルの泡巣です

もう間違いない!

 

よく見ると

f:id:Naturalhistory:20200614161826j:plain

あし場にも泡巣

そして緑色のものがちらり

 

さてはと回り込んでパシャリ

f:id:Naturalhistory:20200614162215j:plain

にげられた><

メス オス オス の三段鏡餅状態だったのですが

ちょっとカメラを近づけすぎたようです

 

 

ほとぼりが冷めたら・・・と思い

行ってみると

f:id:Naturalhistory:20200614162723j:plain

いました><

戻ってきてます!

周囲にはほかにも数匹いたので

まだまだ頑張ってくれそうです

 

ちなみにこちらのビニールひもは

キリンさんの骨を回収しやすい様に

各ホネにむすんだもの^^;

 

モリアオガエルもそんなものと

知ってか知らずか産みまくり

 

 

企画展で展示収蔵しようかと思っていましたが・・・

影響のない範囲でになりそうです

 

ちなみにそちらの準備も着々進行中

今日は

f:id:Naturalhistory:20200614153254j:plain

ペリカンを飛ばしました

f:id:Naturalhistory:20200614153242j:plain

真下から見ると

f:id:Naturalhistory:20200614153314j:plain

見ていかれた人は口々に

プテラノドンとか

ケツアルクワトルとか言っていきました

 

これだけでも十分大きいのですが

羽根があるときはさらに大きい

言っても はぁ って感じになるので

天井にシルエットをはって

実際の大きさを実感してもらおうと計画中

 

雑なイメージ画がこんな感じ

f:id:Naturalhistory:20200614160123j:plain

(もっとかっこいいものが制作中です)

 なんと!羽根を広げた大きさはおよそ3mです

ペリカン最大種なので