昨日
モリアオガエルさんのエサ探しをしていたら
つかまえました
アカスジキンカメムシさんです
これで2個体となりました
宝石のようにかがやくこの子は
生きているときにだけ輝き
死んで乾燥すると輝きが失われることが知られています
水分を与えればまた輝くそうですが
先に採集した標本では復活して輝かなかったので^^;
グリセリンで戻してみようか計画をたてています
できれば比較対象がほしいな~と思っていたところ
2匹目ゲット!
これでセットで展示することができます
問題は場所・・・
輝くといっても
小さくて、どちらかと言えば地味なので^^;
1Fの廊下の棚のどこか・・・
になるかな?
近いうちに展示をつくってみますので
探してみてください><
ところでどのへんが
キンカメムシなのかなと思っていましたが
2枚目の写真でも顔の部分が
この画像では肩のあたりが
角度や光の当たり方で
金色に輝く部位があったので
この辺が 金 なのかなとちょっと納得