今日は地層見学の学校さんがやってきました。
7月に雨で一度、断念していた学校さんです。
今日も暑かったですが、無事に終えることができてよかった^^
↑ 記念写真を撮影中です。
7月の大雨の影響もあって、
沢沿いに新しい露頭が出現しました。
午後は日陰になる位置なので、
暑い時間帯に助かります。
行けなくなった場所もあり、
新しく行けるようになった場所もあり。
自然に左右されるばかりのこの頃です・・・
企画展の準備を夕方から再開しました。
4分の1コーナーは、学校のおさがりの地質図などが並びました。
そして廊下には、去年本館で行われた企画展のおさがり
「石ころ妄想図鑑」のイラストが並びました。
職員の間では
「お肌スベスベなのにかなり高齢 美魔女 チャート」
が人気です^^
(↓この図鑑は信州大学のプロジェクトで作られました)
https://www.shinshu-u.ac.jp/project/chishitsuzu/guidance/delusion/
おさがりをうまく利用するのは当館らしい!
さらに担当職員が、閉館間際になって、
なにやらごそごそ模様替えをはじめていました・・・
かなり大物が加わりそうです・・・
明日どうなっているか、楽しみです^^
皆さんもぜひご覧ください!