昨日の続きです、
戸隠の良いところ探し!
ここはあそこしかない…
念仏池です。
キャンプ場近くのとある場所に、水が湧きだす池があります。
水が湧きだす現場をみることは、なかなかできないので、
都会から戸隠にきた方々には、見てほしい場所の一つ…
大地から水が湧くだけでなく、泡も噴き出しています。
地下の新しい地層から供給されたガスでしょう…
この泡がぶつぶつと噴き出すのをみた、
ここでは、ある大実験ができます。
池の周囲でみんなで一斉に飛び上がると、着地した時の振動で
泡がたくさん湧き出ます…
今回の結果は、ヒ・ミ・ツ・🤫
楽しいものでした。
また、この池に行く途中、獣のフンを見つけちゃいました!
上方に写っているクツと見比べると、大きさがわかります
フンの臭いもぷんぷん!
まだ冬眠していないのか? ツキノワグマのようです。
うーん、人が立ち入るな、という結界か…
戸隠は、歩いてみると、何かしら発見があって、楽しいいね!(^^)!
戸隠神社以外にもいろいろと楽しめますよ!
その一つが戸隠地質化石博物館でございます。
戸隠神社から車で25分…
ぜひ、神社参拝の際には、お立ち寄りくださいませ。