春が近づいているので、昨晩は湿った重い雪が降りました…
この雪の重みに、いろいろなものが耐えています。
今朝の散歩 いや柴犬館長視察時の風景から…
耐え忍ぶ、ひまわり…
時季はずれですが、何本か残っています。
よく折れないなぁ…
クリの木ですが、重たそうです。
びっしりと雪をまとう姿…
こちらは、通勤路での竹です。
道の方まで、飛び出しており、辛そうです。
昔、雪が多い時には、ここには竹なんか生えていませんでしたが、
温暖化・小雪化で、戸隠でも竹がはびこってしまいました。
🐕「秘書よ、耐えることも大事じゃ…」
コロナウイルスの感染拡大で、休館が延長になってしまい、
博物館はじめお客様相手の商売は、耐えるしかありません。
🐕「春はもうすぐじゃ… この機会によく考えておくのじゃ…」
ははっ~ 若い人たちに何を残していけばよいのか、
考えていきたいと思います。
今日のところは、このぐらいで、