柵小学校の校舎に移ってきたのが2008年
それから あっという間に15年が経とうとしています
新館になったとき作った看板も痛みました
そのため 今年 とある場所の看板は新しくなったのですが
古い看板はというと
ボランティアさんの協力のもと
再生利用されようとしています
まずは 洗って干し
ボランティアさんが集まれるタイミングで
マスキングして塗装作業を行いました
経年劣化で青地の部分が白っぽく変色しています
白いところもなんとなくくすんでいます
複雑なことはできないので
みんなでちまちみ文字やら矢印やらロゴやらを
マスキングで隠します
そして 青いスプレーを全体に噴射><
乾燥後 マスキングをはがします
剥がすと 文字が浮き出てきました!
くすんでいたはずなのに なにやら白がキラキラしています
少しマスキングを突破して青くなるところもありましたが
まずまずではないでしょうか
矢印はさすがに塗り直しが必要なようです
この日はここまでだったので
後日
矢印だけ残して簡易マスキングで塗装しました
はがせば
生まれ変わったかのようです!
はみ出した青やら赤を削って
車塗装用のクリアラッカーを塗布して完成です
遠目に見れば完璧な出来栄えです よね?
GWまでに某所に設置したいと思いますが・・・
間に合うかな^^;