昨日の大雨も去って、晴れ渡りました…
午後、野暮用で支所までお使い…
その際に、戸隠山や荒倉山を撮影
🐶「目に青葉 山ホトトギス 初ガツオ じゃ…」
晴れた分、今朝の冷え込みは3℃ほど…
霜がおりていました…
冷え込んだので、裾花川の辺りは霧がびっしり…
🐶「朝ぼらけ 裾花の川霧 びっしりと
あらはれません 河原の石ころ…」 by 柴犬館長
本歌取りにいどんだ、柴犬館長の意欲作…
本来は冬の歌なのですが、戸隠の裾花川では、初夏にも川霧がでて、
河原の石ころすら見えません…という意味らしい…
3℃と冷え込んだ中の視察…
🐶「なんじゃ、こりゃ…」
🐶「クモの巣じゃが、何か違うぞ…」
よく見ると、卵からかえったばかりの子グモがびっしり…
🐶「ウギャ…ギャ …ギャ …」
命の誕生とはいえ、なかなかのものでした…
柴犬館長、ここで一句を…
🐶「遅霜の草むらに 子グモの群れをみた…」
自由律ですな… しかし、これは才能なし…
🐶「なに~日本古来の柴犬に、秘書ごときが格付けするとは…」
🐶「未熟者のくせに、生意気じゃ ガウ、ガウ、ガウ、」
ひぇ~お許しを…
冷え込んだ 朝の風景 犬つよし… by柴犬館長秘書
今日もおあとがよろしいようで…