企画展「骨の動物園」が終わりました。
ですが、のんびりしているわけにはいきません。
9月17日(土)より開始する
企画展「保科五無斎 没後100年展」のためにも
本日から撤収作業です。
今日は
戸隠中学校の職場体験できている子や
博物館実習の学生さんがいるので
はかどること、はかどること。^^。
ヘラジカの角や
ゾウの頭といった大物も軽々と運べました。
まさに中学生や大学院生は大活躍!
おかげで標本の片付けは、ほぼ終了です。
また、戸隠中学校からはお花もいただきました。
綺麗でしょ!
たくさんのプランターをおいていってくださいました。
おかげで玄関が一気ににぎわいました^^。
そうそう、言い忘れましたが
標本の多くは通称:骨部屋へ移動したので
どうしても見たい!って人は受付で申し出て下さいね。
ものは見られますから。