この時期はいろんな生き物が子どもを育てています。
38年ぶりとなるトキの巣立ちがニュースで流れていました。
館やその周辺でも子育て真っ最中!
水槽の中ではトウヨシノボリが子育てを始めました。
オスがなわばりをもちそこにメスがやってきて
タマゴを産ませたら、オスがふ化まで世話をします。
もう眼ができている様子がわかりますか?
これは5月17日の状況で、すでにふ化しています。
ただ、稚魚は助けられなかった;;
こちらは戸隠公民館のイチイの木の中です。
親はこいつ
ホオジロです。
無事巣立つといいな、と見守り中です。
そして、もう少しすると、
「きょろろろ〜」と鳴く
有名な赤い鳥の子育てが今年もはじまるかな?