朝は雪がちらほら落ちていて
さむかっですが、今日も学校団体です。
地層や
(↑縞模様は300万年前の火山灰の地層、
この上で水が染み出して、苔がはえています)
川の働き
侵食 運搬 堆積などを勉強します。
そして地層を削り取って今の川底までにきたので
かつては空を川は流れていたことになるのです。
ふぁんたじ〜
今日の小学校は博物館までも歩くパワフルメニュー
館内でも勉強し、また元気に徒歩でバス停まで帰っていきました。
柵の町を子どもたちと一緒ににぎやかに歩くのは
何ともいいものでした。