昨日の雨から一転、今日は穏やかに晴れて気温も急上昇。
さらに、団体で遊びに来た子どもたちが外でご飯を食べたり走りまわったりと、
陽射しと子どもたちにエネルギーをたくさんもらいました。
こんな日のお遣いは楽しいもの。
色々な花が咲いていたり、新緑がきれいだったりと、目を奪われてしまいます。
飯綱山の山すそに広がるカラマツ林の芽吹き前線も上昇中。
これから春がどんどん進むようすは、毎日見ていてもあきません。
と、よそ見ばかりしていてあわてて踏みそうになったのは、、、、
冬眠から覚めて動き出したばかりの、なが〜〜〜〜い動物。
ヘビです。
(嫌いなかたは下の画像を見ないでくださいね^^;)
標本用に持ち帰ったところ、近所の子供たちにいじられてしまいました。
ヘビも思わず車道へ飛び出す(!?)、そんな
うきうきするような春の山里へ、足を運んでみてはいかがでしょうか?