水槽の中のひそかなドラマをご紹介します。
以前から飼っていた
トウキョウダルマガエル(このあたりでトノサマガエルと呼ばれているカエルです)
の水槽に、今月からツチガエルが同居することになりました。
トウキョウダルマガエルはこれまで、砂山に自ら横穴を掘って、
引きこもっていて、なかなか顔を出してくれなかったのですが、
同居が始まったとたん、ツチガエルにその穴を奪われてしまいました!
我が物顔のツチガエル。
その後、トウキョウダルマガエルは必死に身を隠そうとして、
穴を掘っているしぐさなのか、
水槽のあちこちでバックを繰り返し、砂を蹴り上げて、
半端に砂をかぶっている姿が目撃されていました。
(その不憫な姿は職員の涙をさそっていました;;)
このたび、とうとうもう一つの穴にうまく入り込むこむことに成功!
2匹の間で折り合いがついて、水槽内に平和が戻ってきたようです。
人間、ならぬ「カエル模様」が刻まれているかも・・・^^;