2017-01-29 こんなものもあります。 古い理科準備室を片付けていると、こんなものもでてきました。大きな乾電池…の模型です。 直径 20cm 高さ 45cm ほどはありますね。電気が生活の中に入り始め、乾電池もお店に並ぶようになったころ、学校教材として、各地の学校に配布されたものと思われます。 単一乾電池は直径3.3cm 高さ 6cm ほどですから、何個分あるのでしょうか? 結構保存もよく、中身の構造も見れるようになっており、感動もの…昭和30年代のものでしょうか? 昔は箱型の四角い乾電池もありました。懐かしいなぁ…