本日のイベントはビオトープのおそうじです
数年に1度のペースでおこなっているのですが
やらない年には なんでやらないのっと言われることもある
人気イベント!
心配していた雨も結局降らず
出勤とともに抜き始めた水は
当初順調にぬけていましたが
途中から調子が悪くなり
最後の手段を投入!
バケツリレーです><
保護者のみなさまありがとうございました
【本日の収穫】
ツチガエル 2
トウキョウダルマ 13
ヤマアカガエル 6
アカハライモリ 35
クロゲンゴロウ 35
クロイトトンボのヤゴ 1
オツネントンボのヤゴ 6
クロスジギンヤンマのヤゴ 1
マツモムシ 5
ギンブナ 18(うち4個体が稚魚で1個体死亡)
モツゴ 2(ともに死亡)
カエルが種類 数 ともに回復
他は現状維持って感じでした
なぞなのが
モツゴ です
いれた覚えがない・・・
ほかのイベントでモツゴ捕まえてるから
そいつが放流されたかな?
それにしても見事なモツゴ
おい星 婚姻色のでた立派なオスたちでした
そして
雌性発生型のギンブナは他種の精子刺激が
必要なはずなのに・・・
ひょっとして
モツゴ?
オスしかいなかったのに
フナでもいいやって我慢できなかったのでかな?
いきものをすくい
掃除をして
レイアウトしなおしました