戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

秋の森

先週、友人と秋の戸隠高原を観光しました。

今年の戸隠の紅葉はいまひとつ・・・

と言いつつも、

さすが鏡池はきれいでした。

f:id:Naturalhistory:20191023163829j:plain

友人も感動の声をあげていました。

 

近くの森林植物園では、木の実が豊作でした。

f:id:Naturalhistory:20191023142427j:plain

こんな派手なマユミはみたことがありません。

 

f:id:Naturalhistory:20191023154929j:plain

メギも実がびっしり。

 

f:id:Naturalhistory:20191023155353j:plain

色は地味ですが、木が多いので目立つのはミヤマイボタ。

ブドウの房のようでした。

 

多いのは実だけでなく、動物も活発のようで、

f:id:Naturalhistory:20191023144023j:plain

遊歩道のまわりは、イノシシの掘り跡だらけ。

戸隠でもすっかり当たり前にいる動物になってしまいました。

戸隠にきた12年前は、

こんな雪が積もるところにも出るようになったのか、と

地元のかたも珍しがっていたと記憶しています。

 

温暖化の影響の一つでしょうか。

急激な変化になかなかついていけず、

翻弄されるばかりです。