戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

浜辺のお宝

いつの間にかいいお天気で

日が傾いてきて 窓越しに入る光が

きれいに分光されて 机の上に虹ができていました

 

虹以外はお見せできそうもないので

撮りませんでしたが^^;

 

おかげで 朝 降っていた雪は

なから とけてしまったかな

 

 

さて

こんな時にと怒られそうですが

先日半年ぶりくらいに

海に漂着貝調査に行ってきたので

その成果をば ご紹介

まだ 同定してないけど・・・

 

しばらく日本海側は荒れていたので

砂浜には様々なものが打ち上げられていました

場所によっては足の踏み場のないほどの貝 貝 貝

 

 

その中から目に留まったものを少しだけひろってきました

f:id:Naturalhistory:20210203161946j:plain

荒れていただけあった大きいものが多く落ちていました

 

先客も多く

めぼしいものはひろわれちゃっていたかな~

 

そこはそれ 普通の人はひろわなそうなものも

f:id:Naturalhistory:20210203162851j:plain

泥岩ごと穿孔貝が流れついていました

波の力恐るべしです

 

そして 少し大きめの巻貝 や イタヤガイ

f:id:Naturalhistory:20210203163001j:plain

きれいですね

f:id:Naturalhistory:20210203161959j:plain

まだ新鮮そうなレイシガイ イボニシ なんとかぼら

f:id:Naturalhistory:20210203162004j:plain

ほか 未同定ふくめ 様々な巻貝

 

ただのサザエの蓋ですが

f:id:Naturalhistory:20210203161955j:plain

なんか 色合いが美しい

 

そして

f:id:Naturalhistory:20210203162009j:plain

右上の方のツメタガイですが ? です

 

普通 ツメタガイは 砂に潜るので

フジツボなんてくっつかないのですが・・・

f:id:Naturalhistory:20210203161939j:plain

中身居た!

 

 

残念ながら生きてはいませんでしたが

ヤドカリが入っていました

 

なるほど それで フジツボもくっついたのね

 

最後に

かなり見にくいのですが^^;

f:id:Naturalhistory:20210203163625j:plain

なんか重いな~

ひょっとして・・・

と思って 自宅帰宅後に海水水槽に投入してみたところ

生きていました!

 

よほど荒れていたのですね

砂に潜っている二枚貝まで打ち上げられるなんて

しかも落ちていたところは波打ち際まで結構遠かった^^;

 

この子は運が良かったのか悪かったのか^^;

今後はうちの住人です