戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

ギャラリートーク・理科実験の世界

今朝、雨があがったので、柴犬館長の視察は小学校校庭へ…

 

 

🐕「むむっ… 何やら地下でうごめいておるぞ…」

 

あちこちに、土の盛り上がりがあります…

 

🐕「これはアリじゃ…」

 

 

🐕「こちらはミミズか???」

 

 

🐕「みんな働き者じゃ、土を耕しておる… 

🐕「それに比べ、我が秘書はだらしない… 未熟者じゃ…」

 

そんなことはないと、思いますが…

 

館長を導いて、こうして視察に…

 

 

戸隠山の雪もだいぶ消えてゆきます…

 

 

🐕「この戸隠の平和は、ワシが守っておるのじゃ…」

 

ホントですか…

 

 

最近は、ちゃんと露頭も見ています。

 

🐕「これは、猿丸層を削ったものと、河原の石を混ぜたモノじゃ…」

 

館長、地質にも詳しくなりましたね…

 

🐕「門前の小僧、いや柴犬 習わぬ地質を読むじゃ…」

 

 

 

 

閑話休題

 

今日はわくわく入門「ギャラリートーク・理科実験の世界」です。

 

午前10時から午後1時30分まで、約3時間30分(210分)…

 

 途中、昼食休憩45分を挟みます。

 

すると、155分間の解説…

 

企画展示室 廊下 学校資料室と

 

学校にのこっていた教材やガラクタなどの話をあれこれ…

 

実験も含め、楽しみました…

 

 

静電気で、金属箔が開きます…

 

これは、子どもがやってみたもの… 下敷きと合成繊維でやってみたものです。

 

すごい… ネコの毛皮は、負けました…

 

 

連通管の実験もやってみました…

 

わかりやすいように、イカ墨を使って…(ウソ!) 

 

墨汁をたらした黒色液でやってみました…

 

(アクリル絵の具がみつからなかっただけです…)

 

オルガン管の比較実験、ラジオメーターの観察…

 

ハエ取り瓶の原理! いろいろ先人の知恵を学びました。

 

 

泥縄式の行事でしたが、なんとか無事終了…

 

🐕「ちゃんと準備をしておくものじゃ… やっぱり未熟者じゃ…」

 

定年を迎えても、秘書の仕事は続き、こんなに大変…

 

すまじきものは宮仕え…

 

こんな言葉が、脳裏をよぎります…

 

 

今日もおあとがよろしいようで…