1月22日 今朝は-9℃まで冷え込みました…
来週は、最大級の寒波がやってくるとのニュース
トイレの凍結が心配です…
とにかく朝は歩きます… 柴犬館長…
🐶「山がきれいじゃ、いつもの場所へ…行くのじゃ…」
🐕「うむ、素晴らしい景観じゃ、これぞ、戸隠…」
こちらは、昨日の朝…
🐕「明らかに、先日よりシカのフンの数が増えておる…」
🐶「見回りを強化するように…」
へいへい…
また、こんなものも柴犬館長が見つけます…
キツネの足跡と思われますが… いっぱい足跡が集まっています
ここで何があったのか…
🐶「排泄を我慢して、足踏みしたんじゃないの?」
いや、ここで はやりのキツネダンスを…
🐕「ばかもの… 日〇ムのチアではない…」
🐕「獲物をみつけたが、逃げられたのでは…」
そこで、地団駄ですか ><
🐕「うーむ わからんなぁ、キツネらの行動…」
そんな会話をしながらの視察…
こちらは、一昨日のもの… 柴犬館長の後方に注目…
雪の塊、というか、もう氷の塊が並んでいます…
🐕「これは、除雪した雪が凍ったもの…」
気温の変動が作った景観…
🐕「かの有名な地質遺産 橋杭岩に見えなくもないのじゃ…」
🐕「あの弘法大師と天の邪鬼との伝説がある岩じゃ…」
(* ̄- ̄)ふ~ん 館長 詳しいですね…
🐕「わが一族は、日本古来の伝統を受け継いでおるのじゃ…」
🐕「このぐらい、当然じゃ…」
おまけのお話…
先日、長野市街地へ下ったところ、
こんな自動販売機を見つけました
珍しい…? ど冷えもん???
気が付くと、ルビがあり、「どひえもん」と読めました…
最初は、国民的アイドルロボット「どらえ〇ん」の仲間かと…
しかも、豆腐や厚揚げ…
なんでもでてくるポケットのようです…
戸隠には、あまりない世界…
びっくりです…
🐕「いいなぁ、これ…当館にも導入じゃ…」
また、おまけの話Ⅱ…
昨日の夕方、戸隠スキー場に行き、ちょっと違った風景を見てきました…
久しぶりにリフトに乗り、スノーシューで散策を…
🐶「ずるい、ずるいぞ、お前ら…」
って、柴犬はリフトには乗れません…
🐶「また、ワシを置いてきぼりにしたな… えーん、えーん
工エエェェ(´д`)ェェエエ工」
↑ こんな絵文字もありました…
いじけてしまった柴犬館長の画像で、今日はおしまい…