今日は地元の中学生とフィールドワーク
飯縄山がテーマで、ぐるりと一周…
古い火山で、開析が進んでいるため、飯縄山はぐるりと一周できる山
見る位置によって、山の表情が変わります。
雨を心配していたのですが、お天気に恵まれました。
恵まれすぎて、真夏日に… 長野地方気象台の観測では32.8℃
土佐の高地では、36.6℃を観測した、というニュースが流れます…
旧飯縄スキー場からのながめ…
浅川大池からの眺め…
信濃町柏原からの眺め… それぞれに表情が変わります…
そんな飯縄山の麓に、中世寺院の跡があります…
その奥の院の横には、巨石がゴロゴロ…
飯縄山が崩壊した大きな石が並びます…
この石を飛び越え、修験者が修行をしたのではないか、という想像が…
中学生も元気でした…
戸隠の宝光院から分かれた、という伝説の寺 霊仙寺(りょうぜんじ)
ここから、霊仙寺山を登り、飯縄山頂を経て、戸隠中社に駆け抜け道が
あったという記念碑…
🐕「それはすごい!こんなことをやっていたのじゃな、すごいぞ修験者…」
忍者の祖先と考える人もいるくらい…
🐕「トレイルランニングの元祖なのかもしれんな…」
🐕「日本犬の勇者でもこれは無理じゃ…」
途中、ササの花が咲いているのも発見!
何事かおきるかもしれません…
後半戦は、戸隠の秘境(今は信濃町になっていますが…)
種池へ行きました…
九頭龍様が棲むという池で、河川の流入や流出の内、変わった池…
先月行われた種池祭りの痕跡も残っていました…
中学生に聞いてみたら、初めて来た神秘的な池で、
ここが一番印象に残ったとのこと…
この感想を聞いただけで、やってよかったと思いました。
ありがとう!
午後博物館にかえると、バリアフリー駐車場の塗装がすっかり終わっていました…
こちらにも感謝!
人口が減少する地域を元気にするには、
広く遠く、様々な視点で、地域を見つめることではないか?
そんなことを感じた、中学生との協働でした。
今日もおあとがよろしいようで…