昨日の帰り道、県道が通行止めになっていました…
しかたなく、別のルートで退勤…
何かあったのか…劇場… (by 〇家た〇平師匠)
今朝は、通れました…
おっ、なんだこりゃ… 車をとめ、振り返りました…
道に木くずが散乱しています…
🐕「倒木じゃ… それをチェンソーで切断理したあと…」
その横に、切り倒した材が置いてあります…
🐕「ここで、倒木を切り分けていたのじゃ…」
直径30センチはあるでしょうか?
上を見上げると、電柱横の大きな木の枝が折れ、落ちたようです…
昨日降った重たい雪とその後の風で折れたようです。
電線が切れなくてよかった、下を通っていた車もなかったのでしょうか?
朝、何気なく通過していた場所です…
身近なところに危険が潜んでいます…
今日は、天気が晴れて、お客さまも来館…
すると、昼過ぎに、バシャーンという巨大音が外でしました…
氷の塊が落下しました…
今朝、-5℃まで冷え込んだので、昨日の雪が凍って、落下したようです…
氷がせり出し、危ないところが他にもありました…
その後も2,3度落下音が…
重力は危険な災害の基にもなります…
🐕「雪国の方は、ご用心召されよ…」
北アルプスで雪崩に多くの方が巻き込まれたらしい、
とのニュースも流れています…
みなさん、融雪期の災害には十分、お気を付けください。
一気に雪が解け、陽があたるとフクジュソウも咲きます…
最近、人気上昇中の鳥小屋のニワトリ…
戸隠のある入浴施設で売られていた卵が孵化したものだ、と聞きました。
自由研究で、4番目の卵のヒヨコがご縁で、「4号」と呼ばれているのだとか…
「ネラ」という品種らしい、とも聞きましたが、雑種の可能性もあるとか…
お客さまが来ると、鳴いて自己主張をしています。
来館時は、可愛がってあげて下さい。
今日のところはこれで…