昨日の帰り道
雨が止んだので、川の様子を撮影しました…
雪どけ水も加わり、ごうごうと大量の水が流れていました…
水は怖いものです…
さて、今朝の話…
昨日雨を降らせた低気圧は東へ移動し、一時的に冬型の気圧配置に…
上空に冷たい高気圧が来て、青空になりました…
放射冷却もあって、冷え込みが厳しいものに…
🐕「わしの体感温度では-2℃…」
霜がびっしりとおりています…
咲き誇ったヒメオドリコソウの花も霜がびっしり…
🐕「こやつらは、霜ごときにはやられそうもないな…」
ヨーロッパ原産の外来種… 明治時代に渡来したらしい…
霜だけではありません…
昨日の雨で水分がたっぷりあって、霜柱が一面にできています…
🐕「これは、見事じゃ…」
溢れた用水路の水が凍って、つるつると滑ります…
🐕「気を付けるのじゃぞ… 秘書よ…」
水は温度によって、いろんな形態を示します。
この水が、生命の源…
水を体内に取り込み、いろいろな化学変化で生きることができます。
人が生きていける原点…
それが豊富にあるのが、戸隠の強み…
そんな紹介を企画展でしています。
今日は、地元の中学3年生が総合学習で見学に…
来月、ある全国大会が戸隠であるので、その発表の準備だとか…
🐕「水は面白いぞ…、若者よ、、、水を制する者は、ゲームを制す…」
昼間はお日さまが差し、気温は14℃ほどに…
日向ぼっこで、くつろぐ館長のテレパスが届きました…
お昼過ぎには、菜の花やスイセンの開花も確認できました…
長野市内では、一気にサクラが咲きはじめた模様です…
戸隠では、いつになるかなぁ…