ある用があり、古い写真を整理していたところ、
懐かしい写真が出てきました。
骨格標本として組んだトカゲやカメレオンのものです。
12年前のものでした。
記録が館の移転で行方不明となり、種名が不明となっていました。
頭骨からアガマ科のものとは判定できましたが…
トゲ状のウロコをもつフトアゴヒゲトカゲと判明。
以前、ペットショップで死亡した個体をもらったものです。
オーストラリア中部の砂漠にすむ種類です。
カメレオンは舌の長さが絶品!
この舌が、かれらの生きる源なのですね。
写真には、骨からわからない不思議な世界が記録されていました。