10日から酵素処理をしている標本たち
ちょいちょい進捗状況を確認しています。
14日には
見た目にはよくわかりませんでしたが
触った感じは随分とグニャグニャになった感じがしました。
とはいえ
やはり魚種によって違いがありそうです。
スマートなグッピーのオス(画像はない><)や
痩せたモツゴのオス(画像一番左)などは透明感が出てきました。
肉のないエラのところもなんとなくスケスケな感じ
カエルの足もそこはかとなく骨っぽいものが見えるような気が・・・
ただ多くのものは肉厚で^^;
まだまだこれから・・・
予定では20日に引き上げるつもりですが
半分過ぎたというのにこの有様だと
酵素処理を延長するものと
硬骨染色するものに分かれそうです。
ワークルーム2の机の上が大変なことになりそうです^^;
整頓せねば><