梅雨明けとなり、いろんな生き物が活発に動いてきました。
その痕跡を見かけることが多くなりました。
発見の夏!です。
まず、ヘビの死骸です。
ジムグリですが、黒いマダラ模様がなく、アカジムグリと呼ばれるもののようです。
まだ若い個体ですが、頭部に噛まれた跡があります。
なにかに噛み殺されたようですが、犯人は不明…
当局は、死体遺棄の容疑で捜査中です。
さて、こちらは「ぬた場」です。
休耕田をイノシシが荒らした跡です。
泥浴びの場と言われています。
昨晩、イノシシたちが、ここでのたうち回っていたことでしょう。
こんなことをして、彼らは楽しいのでしょうか?
クズの花も咲き、栃の実も膨らみ、夏本番になってきました。
いよいよ夏休みです。
発見を求めて戸隠の地へお出かけください