今日は県外の高校の地学部の合宿の皆さんが来館です。
公立男子高校とのこと、いや〜珍しいですね。
2泊3日の旅で、信州の美しい自然が目的です。
フォッサマグナの大地を学ぶそうです。
意欲の高い若者や先生たち、某所で化石の発掘をするとのこと。
そこで、同行させていただくことに…
そこは、川の中。
草木の生い茂る中、藪漕ぎをして河原に行き、さらにひざ上ぐらいまで水につかり、
転びそうになりながらも到着しました。
まさに、サバイバル体験
経験値が上がって、たくましさが身に付きます。
そして、彼らを待っていたものは極上の化石たち…
大地を学んだ若者たちは、苦労したかいもあってか、とても満足げでした。
猛暑の中、久しぶりに行った某所は楽しいものでした。
自分もかつては、あんな時代があったのかもしれません。
いやはや…