先日紹介したばかりでしたが
もう1匹も卵を産みました。
そう ウチダザリガニです。
先日産んだ子は
画像中央の石の下に潜り込んでず〜っと出てきません
右手に見えるのは男の子です
調べてみると
ザリガニは抱卵をすると餌食いが落ちて
物陰に隠れて出てこなくなる個体が多いそうです
今日産卵を確認した子は
どうやらいい物陰がないようで
一日 水槽の角にじっとしていました^^;
観察しやすくて助かりますが
ストレスにならないように何かしないといけないかな?
実はシェルターを入れると見えなくなるので^^;
入れずにきましたがそろそろいいかな?
気づいたら小さいのが歩いてる!っていうのもいいよね