標高920mにある、柴犬館長のお家の温度計、
今朝は零下8度を記録しました!
夜明け前、直前 よく晴れて、厳しい寒さ…
視察時は、ほほが痛いくらいの寒さです。
このところ、戸隠としては暖かな気温の日が続き、
体が寒さについていきません…
館長も、残雪や霜柱をザクッ、ザクッ と踏みしめ、
音を楽しんでいるご様子でした…
館にくると、プールも全面結氷していました。
ひょっとしたら御神渡りが…なんてね(^_-)-☆
朝日が反射して、キラキラときれいでした。
こんな風景を見ると、昔のことがよみがえります。
大昔、ある小学校で、校舎の陰にリンクを作りました。
土手をつくり、シートを張り、朝方に水をまいて凍らせる…
信州ならではの体験!!!今でもやっているのかなぁ?
スケートをやったことがないのに、スケート部というものの、担当職員でした…
厚手の靴下をはいて、つるつるの表面の板の上で、滑走練習などもしたおかげで、
スケートを覚えることができたように思います…
ちょっと懐かしくなりました。