1月25日 最強寒波がやってきています。
巷では、新幹線の架線事故、国道での通行止めのニュースが流れています。
今日、長野県内北部には大雪注意報が発令中です。
長野地方気象台の午後1時の 積雪深の発表データでは、
野沢温泉村 74㎝ 信濃町 52㎝ 飯山市 50㎝ 小谷村 75㎝
長野市街地で気温が0,5℃とのことですので、
戸隠は当然のことながら真冬日ですね…
朝の戸隠は、-6℃ほどでした
視察先で見つけた道祖神も、雪に覆われて寒そうでした…
雪が降り、凍結したままの場所もあり、秘書は視察時は用心深くなっています…
🐕「何をトロトロあるいとんじゃ…われ! 未熟者…」
急に河内弁か広島弁になる、柴犬館長…
お昼ごろ、ちょっとお日様がのぞきました…
博物館の周辺は、積雪17㎝といったところか…
🐕「いまがチャンス…じゃ… ため込んだコーヒーかすを撒け…」
「おひさまを味方にするのじゃ…」
一旦は青空がのぞき、寒波がさったような… 感じがしました…
しかし、その後、また雪が舞ったりしています…
まだまだ、油断ができません…
凍結した道路も怖いです… これは骨折時のPTSDかも…
🐕「秘書のくせに、ぬぁんだ、その弱気は…」
(もとはといえば、柴犬館長が引っ張ったせい…)
ここは、大人なのでぐっと我慢です…
しかし、心の中を読まれ、拒否柴になってしまいました…
こうやって、突然、秘書の心の中を読んでしまう柴犬館長…
こわい、怖い…
今日もおあとがよろしいのか、よろしくないのか、わかりませぬ!
早く寒波が去り、交通障害などがおこりませんように…