冷え込みがゆるく穏やかな朝
手袋なしでも手がかじかみません
青空にはえる白い山肌は雪解けが始まっているよう・・・
館の敷地のフクジュソウも咲きだしました
大声で自己アピールしながら飛び回るシジュウカラ
なわばりを主張しているのでしょうか?
一月にこんな光景みたことないです(@_@;)
大変大変と言い続けるのも いささか疲れてきました・・・
とりあえず過去の記録から言えることは
これまでのフクジュソウの開花の初認は
平年で2月末から3月頭、去年が最も早くて2月5日でした。
去年は4月に寒の戻りがあり、
サクラの開花は平年並みに戻りました。
さて今年は・・・?
これまでにないことをさらに経験してしまう可能性大
ちょっと 怖いです・・・(+_+)