戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

昨日のこと

昨日の朝は、この冬一番の冷え込みとなりました。

 

柴犬館長宅では、零下11.5℃でした。

 

博物館の百葉箱の温度計は零下9.0度(午前8時15分段階)

f:id:Naturalhistory:20200208084556j:plain

ですから、午前6時ごろは零下10℃前後か?

 

寒いわけです。

 

トイレの凍結はなく、セーフ!でした。

 

寒波と放射冷却の威力は強力でした。

 

 

 

そんな中、川中島へお仕事!

 

途中の裾花川を観察、撮影…

f:id:Naturalhistory:20200208093820j:plain

「氷の世界」で、ほぼ全面が結氷しています。

 

水が流れているはずの部分もこんな感じです。

f:id:Naturalhistory:20200208093830j:plain

この間は、カルガモたちが泳いでいたのに、

 

今日は一羽もいません、どこぞで退避中なのでしょうか(+_+)

 

 

冷え込んだ分、遠くまではっきり、くっきり見えました。

 

こんな時は、チャンス、川中島の博物館の天文台に登りましょう!

 

 

 

 

飯縄山

f:id:Naturalhistory:20200208115521j:plain

 

 

北アルプス 鹿島槍から白馬岳まで、雪山の世界!

 

f:id:Naturalhistory:20200208115537j:plain

360度の展望を独り占めしてきました。

 

ご覧のとおり、標高1000m以下は、ほとんど雪がありませんぬ。

 

大丈夫かな?

 

水が不足するのではないか、心配になりましたが、

 

このひんやりとした、寒さも久しぶりで、ちょっと気持ちよかったです。(^_-)-☆