戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

つわものたちのみそづくり

ここのところ

北信の山沿いは大雪!

というニュースのせいか

来館者が少な目・・・

 

実は日本海側からの雪雲は

戸隠山飯縄山という大きな盾により阻まれ

博物館のある辺りはそれほど雪が多くなく

今日も少し覆った程度

市街地とあまり変わらないのです

f:id:Naturalhistory:20201220155714j:plain

なので陽が出るとアスファルトはすぐ溶けちゃうくらいです

 

 

そんなニュースの脅しには屈せずに

本日のイベント わくわく入門の「みそづくり」に

参加してくれたつわものたちがいます!

 

いろいろあって

塩こうじづくりからスタート!

勇者たちがんば!

f:id:Naturalhistory:20201220160025j:plain

種麹から仕込んでおいた米と麦の2種類の麹をほぐします

f:id:Naturalhistory:20201220160125j:plain

それに塩を混ぜ 塩こうじに!

 

つぎは

2日煮込んでやわらかくした大豆をひたすら潰す!!

f:id:Naturalhistory:20201220160229j:plain

f:id:Naturalhistory:20201220160249j:plain

いろいろな方法で とにかく つぶす

 

同時進行で

f:id:Naturalhistory:20201220160322j:plain

煮汁とお塩をまぜた種水づくり も

 

大豆が十分つぶれたら

f:id:Naturalhistory:20201220160541j:plain

塩こうじとまぜまぜ

f:id:Naturalhistory:20201220160642j:plain

しっかりまざれば おだんごにして

f:id:Naturalhistory:20201220160719j:plain

お持ち帰り用にタッパに

f:id:Naturalhistory:20201220160746j:plain

ぎゅっっっっっっっっっっと つめ

f:id:Naturalhistory:20201220160825j:plain

種水をかけて完成

あとは密閉して時機をまつだけ

 

いつもより作業が多いはずなのに

10時スタートで11時半には終わってしまうという

速攻イベントとなりました

 

参加者の皆様の手際に感謝です><

 

8か月後においしい味噌ができていますように・・・

お味の感想をこちらも8か月ほどお待ちします^^

 

次回のわくわく入門は「郷土料理」

おやき と やしょうま を 予定しています

今のところ若干名の空きがあります