だいぶ暖かくなりました。
いい形になりました^^
ふと見ればウメのつぼみも緩んでいました。
花壇もチューリップやヒヤシンスの芽が続々と・・・
桃の節句も過ぎて、これからまさに春本番を迎えようとしています!
そんな中、20日から始まる春の企画展の準備を進めています。
「戸隠の森」がテーマの今回の企画では、
まず廊下のプロローグで、まさに今のようす、
冬から春への森の移り変わりを表現したいなと思っています。
冬をかわいい冬芽姿ですごす、森の木々たち
春になると、鳥たちがにぎわう森へ!
鳥のはく製や巣などを並べる予定です。
ちょうどご近所のかたからいただいたアカゲラの巣を、初披露しました!
2015年6月に2羽のヒナが巣立ったとのこと。
次の年には、別の小鳥がこの巣を使っていたというのですが・・・
キツツキがあけた穴に泥を塗りこんで間口を狭くしてありました。
この仕事ぶりは、ゴジュウカラですね!
2家族が使った巣だと判明。
楽しい資料をいただき、ありがとうございます!
脳内はすっかり春モードです^^
森の春を楽しみながら展示を作れればいいのですが
思うばかりでまた修羅場にしてしまいそうな予感・・・