ウメがようやく1輪咲きました!
でも1輪だけでは開花宣言にならず・・・
明日以降にお預けです^^;
さて、今日から企画展が始まりました。
題して「戸隠の森のヒミツ1 ~奥社の杉並木~」です。
1年間の森シリーズの春の部、奥社の杉並木にスポットをあてます。
今年は7年に1度の神社の式年大祭の年でもあるので、
関連して。
奥社の調査にこれまで10年間携わってきたのですが、
その成果を一般公開!です
1本1本の木を計測する地道な調査あり、
スギの遺伝子研究あり、で
内容が濃すぎる、とも言われています^^;
さらに、
杉並木の展示、とうたったからにはやらねばと無謀に計画をたて、
実現したのがスギの実物大復元です。
10年前のJRのCMで話題になった1本を、
紙を36枚張り合わせて職員につくっていただきました><
この館らしい、手作り感満載!
4年前に台風で倒れてしまったスギの輪切りも展示しています。
直径1.5mほどあります^^
奥には先月導入された、この館らしからぬ
50インチ大型モニターで、杉並木を空から展望!!
写真では伝わりにくいのですが、
なかなかの迫力です!
(スギは奥社の参道で本物を見れば一番迫力がありますが・・・)
ぜひご覧ください!! 5月30日までです。