嵐のGWです。
昨日は風、雨と強まり、
今日も時々雨がぱらつく、あいにくの天気でした。
その中、
クリーニング教室は感染症対策を行いながら無事に開催。
去年の5月は開館できなかったことを思えば、
お客様をお迎えすることができるだけ、ありがたいことです。
そして、そんな博物館の様子を視察されるため、
予告通りにご降臨されました、
柴犬館長!!
りりしいお姿に自然とこうべが下がりますm(__)m
館長との面談のために来館されたご家族との
文字通りのふれあいが実現 (*‘∀‘)
これからも、博物館をよろしくごひいきに頼みますよ
と言われたとか いないとか・・・
(秘書ではない下々には館長の言葉ははっきりと聞こえず(-.-))
さらに! 今日の館長は一味違いました。
初のご入館です(*^-^*)
玄関は博物館の顔、お客様をお迎えする心構えが出るのじゃ!
と(おそらく)言われていました。
もも裏のもふもふ毛が気になってしまい、
お言葉を聞き逃しました。
ごめんなさい館長m(__)m!
職員の監督がなってないぞ
秘書、しっかりしろ
と言われていたことは間違いないかと( ;∀;)・・・
次の視察までにはしっかり勉強させていただきます!
館長、今後もご指導のほど、よろしくお願いいたします!!