風は強くなりましたが、
まだ台風の影響がそれほどでもなかったからか、
午前中を中心ににぎやかな博物館でした。
振り返れば、三連休初日はお客さまが来館されたのは午後から、
中日は一日ひっきりなし、
そして三日目の最終日は午前中、と
標準的な三連休だったのかもしれません^^
そんな最終日を締めくくったのは、
柴犬館長の定期視察です!
秘書を伴い、颯爽と現れる館長^^
新しい検温&消毒の機械も試します。
🐕 36.4度 平熱じゃ・・・
(柴犬にしてはちょっと低いのでは・・・?)
との秘書の心配をよそに、来館者と挨拶をかわします。
水晶ひろいのディープリピーターの小学生たち
館長ファンのご家族と記念撮影も^^
🐕 今後も末永く博物館をごひいきに
館長が視察を無事に終えて帰られた後に、
これまたすごい女のこ(4才)がやってきました。
ウーパールーパーが好きで好きで、
ウーパールーパーを見るために当館を訪れたとか・・・
出会いの感動を残すため、ひたすら絵を描きます。
その姿に職員も感動し、椅子を用意させてもらいました。
夢中ですごし、2時間以上みてくれました^^
親子のウーパールーパーに、女のこの愛があふれていますね。
わかれ際には、お祖母さんのスマホで写真を撮りまくり^^
ぜひ、また会いに来てもらいたいものです。
こうして、いろいろあった連休が終わりました。
次の3連休はどうなるでしょうか??
ちなみに今日もそうだったのですが、
23日(金)も無料でご見学できます。