お盆を過ぎると、秋の気配が一気にやってきます。
オオブタクサが今年は一気に大きくなり、
黄色い花粉も飛び始めました…
🐕「どうにかならんかのう…」
今朝は霧の中で、秋そばの成長も見て取れました…
秋は学校団体の季節でもあります。
地層見学にやってくる学校のために、見学ポイントの草刈りを実施…
今日から始まる学芸員実習の学生さんも参戦…
こちらが、ビフォーの風景です…
そして、
こちらがアフターです… オオブタクサと戦いました…
その後、とある場所で、地層や地形を観察しました…
凝灰角礫岩の崖…
オーバーハングしています… 崩れたらえらいこっちゃ…
凝灰角礫岩の中には、柱状節理が発達した溶岩の塊りもあります…
ここに堆積した当時は、まだ中まで冷却していなかったものなのでしょう…
その後、冷えて固まった時に、節理が入りました…
大きな音がして、節理ができたのでは…と推測…(ほんとうか?)
化石も拾いました…
絶滅種 ヤベホタテのいいものが落ちていました…
両殻の揃った二枚貝も拾えます…
これは、これで楽しい体験でございました…
途中、出会ったヤマカガシを車でひいてしまいました…
ごめんなさい…m(__)m 道路で寝そべっていたので つい…
帰りには、もういませんでした… 生き延びたのか、
近くをとんでいたトンビにやられたか、は不明です。
本当にごめんなさい… 無事なのかなあ…
近くの畑では、
これは、何でしょう? 実習生に聞くと、こんなもの見たこともない…とのこと
そうでしょう、そうでしょう…
これは、タバコです… 育った葉っぱを収穫した後…
麻の転作作物として、たくさんタバコ畑がありましたが、
最近は、めっきりと少なくなりました… 撮影しておかねば、という風景です。
季節や時代とともに、秋の風景も変わります。
今年は、天候が不順で、秋の長雨シーズンのような、
ムシムシした天気が続きます。
🐕「災害のない秋であってほしいものじゃ…」
柴犬館長だけでなく、職員一同のねがいです…
明日は天気になりますように…