戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

昨晩は大雨でした…

台風15号の接近で、昨日の夜、長野市では大雨警報がでました。

 

各地で、被害が出ているようです。

 

9月は毎週のように、週末に台風が…

 

用心が必要です。

 

今朝は、取り急ぎ楠川や、裾花川へ視察へ…

 

 

楠川は、水位は上がっていましたが、それほど濁っていません…

 

 

裾花川は、だいぶ濁っているし、かなりの水量でした…

 

 

堆砂場では、こんなに水位があがりました…

水位が下がると、泥や砂が堆積する様子が見れると思います。

 

その上流側では… こんな感じです…

 

 

砂州が、見ることができました… 三角州といってもよいかも…

 

氾濫原は、こんな感じでできていくのかも…

 

とりあえず、大きな被害はなかったようです、ちょっと一安心…

 

 

あんな大雨のなかでしたが、大きくなったジョロウグモたちも無事でなにより…

 

丈夫な糸に、驚きです…

 

雨が降ると地層が湿り、化石も見つけやすくなります…

 

生痕化石がよく見えました…

 

海底の地層の中に、生き物がほったもの…

これは、長くて、いくつかの分岐が見られます…

 

🐕「実におもしろい…」

 

雨上がりの柴犬館長は、カキの実をみつけています…

 

 

🐕「一雨ごとに、秋が深まりますなぁ…」

 

 

ソバも一部では倒れていたが、さほどの被害ではないように見えました…

 

 

気温の乱高下があり、見かけない花も見つけました…

 

🐕「上がったり、下がったり、大変じゃ…」

 

雨模様になったこともあり、連日、多くのお客さまがお見えになりました…

 

 

いろいろな目的があって、この山奥の博物館にお見えになります…

 

ありがたいことです…

 

🐕「ピークを越えたとはいえ、ウイルスには用心じゃ…消毒は大事…」

 

🐕「皆様もご用心召されよ…」

 

今日はこの辺で… お読みいただき、ありがとうございました。