昨日、今日と良いお天気
昨日 お休みをいただいて行った某所でパシャリ
き れ い
だけど 気持ちアルプスの雪が少ないような・・・
(そんなこと言ってたら 急に風が強くなり 横殴りに雪が降ってきた^^;)
(雪は一瞬でした)
一転 出勤日は
今週は(も?)
標本づくり(皮処理)に没頭
比較的人手があり
お客さんの少ない
平日限定で作業をしています
ここまで2日半ほどで9個体を処理して
なめし液につけました
カチューシャ候補の皮も2種処理しました
これらは
10~15日ほど 浸けた後
乾かしながら 仕上げをします
でき上れば
1F廊下の皮コーナーに並ぶ予定です
しかし・・・
まだまだ冷凍庫にはたくさん凍っている><
しばらくは皮と格闘がつづきます
そして
本日の皮との闘いをおえて戻ると
こんなニュースが飛び込んできました
本日閣議決定されたそうです
いよいよ 6/1から施行されることに
ここでも飼育している両種なので
時機をみて許可申請ださないと・・・
ちなみに
一般家庭で飼育していたものは
譲渡することがない限り
申請不要だとか
とにかく最後まで責任もって
飼育しましょうということだそうです
(詳しくは上のリンクから)
そして ついでに ご紹介
おもちゃコーナーになりつつある
1F廊下の棚に
大型の昆虫ガチャフィギアを追加しました><
実は自宅で飾っていたのですが
2021年に保護したネコ
親もかえってこずに
本人は もう逃げもしなかったので
お持ち帰りして
1年半
今では
いろんなところに飛び乗ったり
棚に潜り込んだり
ガチャガチャの飾り棚も
たびたび探索され
落とされていたので
パーツがなくなる前に避難してきました
オオカマキリなどカマキリ3種
スズメバチ3種が仲間入りです
探してみてね