戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

気付けば半年がもうすぐ終わるのね・・・

今朝 出勤すると

入口ソバの看板に泥が!

上を見ると

痕跡が・・・

幸い諦めたようですが

ときどき

そこじゃなきゃってところにつくろうとします

他は大体いいので 入口付近だけは

ご遠慮ください><

 

そして

寒かった館内もこのところ落ち着き

 

今年はなぜか

いろいろな生き物の繁殖がうまくいかない中で

ひょっとしたらというやつが

よくみると白っぽい固まりが2つ見えます

もしかしたら! と期待も膨らみます^^

 

 

いつも暇な?某職員も 今日は少し慌ただしく

雨の降る前に 午前中は ちょっと草刈りに

 

というのも

日曜は生き物探しイベントなのです

 

草むらでもいいのですが

一部はものすごいジャングル状況だったので

さすがに刈ってきました

 

昨日はそのジャングルを抜けて

下見もしてきました

 

この時期 なんとなく

白い花や紫の花が目を惹く気がします

ウツギや

ノイバラ

スイカズラ

ヒレハリソウ

などが見られ

 

すでに

実やタネができてきているものもあり

ミツバアケビ

クマシデなど

もみられました

 

 

草むらにはバッタも多く

この時期ならではの

キバネツノトンボや

フキバッタの幼虫(黒化型)

ヒメヒラタアブの交尾飛行なども見られました

 

草が茂っているので

けもの道もくっきりわかるし

プールにはモリアオガエルなどもいるし

観察会のネタには困らなそう

 

当日もいろいろみられるといいな~

 

 

そして

午後には地元の高校の

総合学習の授業にいってきました

 

しかも 

雨対策に用意していた

ワラ縄づくり^^;

 

先生ふくめ経験者は1名

一からの指導です

 

でも 呑み込みが早い子が多かったかな

なんとかみんななえる様になっていた気がします

途中 マスターした先生も指導に加わり

無事終了

最後は作品をもって記念撮影

文化祭で飾られてしまう模様^^;

 

言わなかったけど 

飛び出たものははさみで切って

きれいにしてから飾ってね

少し心配^^;

 

 

そうそう 心配といえば

先日 おもいっきり ぶつかったらしい

この子が少し心配です

痛々しい;;

少し元気もないし・・・

いつもよりフンも短いし・・・

出血箇所が広がってきた気がするし・・・

どうしようもないから祈るのみ