戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

天も地も…

今朝も暑くなりました!

 

そのせいか、今年はお客さまが多めです…

 

🐕「良いことじゃ…」

 

 

ご近所のヒマワリもすくすく成長中です…

 

 

その姿を見つめる柴犬館長…

 

背景の畑では、秋ソバも芽吹いてきました…

 

 

 

今日はこんなものを拝むことができました…

 

 

🐕「何じゃ、こりゃ?????」

 

小さな地球儀が4つ、ついた楕円形のもの…

 

真ん中の部品はかけていますが、某校よりのものとのこと…

 

🐕「地球の公転と四季の変化を示したものに違いない…」

 

教科書の図でしか見たことないぞ… こんなもの…

 

アナログ教材の世界は奥が深い…

 

 

地球儀をよく見ると、これは第2次世界大戦以前のもの…

 

昭和初期のものと思われます。

 

🐕「すごいものじゃ…よくぞ残っておったものじゃ…」

 

中央には、太陽を示すものが設置されていたはず…

 

子どもたちに「天」のありようを示した教材ですな…

 

 

今日は野暮用で、川中島へ…

 

途中、長野県庁の裏にそびえる旭山が気になりました…

 

何か大きく崩れたような?

 

工事のあとなのか?

 

 

白い流紋岩で、節理が発達しているのでしょうが、

 

水が浸みこみ、錆となって、赤っぽくも見えます…

 

「地」の中身も気になります…

 

 

今朝、偶然にも月見草と柴犬館長の2ショットを撮影…

 

天からのお告げでしょうか…

🐕「未熟者、よく考えてみれば、両方とも地球の話…」

 

🐕「外から見るか、中を見るかだけの違いじゃ…」

 

今日も暑さでボケているのでしょうか?

 

おあとがよろしいようで…