戸隠地質化石博物館の日記

博物館周辺での日々のできごとを、地質、植物、動物などの各担当者が書いていく日記です。

ずいぶん 涼しくなってきましたが いろいろ おでかけする予定

今年の10月は お出かけすることが多いかも?

 

そのうち1日は動物園にお出かけします

10/14-15におこなわれる秋の茶臼山動物園まつりがその一つ 

うちがいけるのは 10/15(日) だけですが

ブース出展します

 

動物園出身の資料だけでなく

在来のものもってリクエストがあったので

こんなものをつくってみました

ボランティアさんに頂いたケースに

入りそうなサイズの頭骨をいろいろ詰め込んでみました

これと教材のネコの標本をつかって

ネタを仕込んでいきます

 

気になる方は 10/15(日) に 茶臼山動物園にお越しください

他にも骨や毛皮もいろいろ持ち込みます

 

その次の週には

大阪にもいってきますよ><

ボランティアさんとともに^^

 

 

 

生き物たちの途中経過も少々

あげはの幼虫たちは成長し 

輸入レモンの葉もずいぶんなくなってきました

 

やばいね これはってことで

ボランティアさんや職員宅にある

夏ミカン、ヘンルーダ、サンショウなどが供給されています

小さいのに5齢幼虫になってるし><

それでも ユズが恋しいのか

葉もないのにかじってる・・・

足りるかな?

 

ずいぶん寒くなってきたし

温室にうつそうか悩み中・・・

 

 

そうそう 温室と言えば

枯れてしまいました;;

モダマ・・・ モダマの実の自給自足の夢が・・・

でも なので スペースは空けられるのよね^^;

 

ついでに

水槽たちの途中経過もご紹介

先月からスタートした水槽部屋のリニューアル計画

時間を見つけて 少しずつ進めています

 

日当たりがいいので 窓際で拡張されたヘビゾーン

シマヘビは落ち着かないようで

昨日は水槽を昇っていました

そして

とある一画では それなりに進み

ベアタンクでモツゴを泳がせ(仮ですけど)

ザリガニの子どもたちを隔離飼育したり

ドジョウを上から眺めてみたりできるようになりました

 

まだまだいじりますし

手つかずのところもたくさんありますが 

こつこつ 進めます

 

ブツが届いたら^^

 

 

 

かわいいのも載せとこ

イモリの赤ちゃん まだ気まぐれで

ピンセットでエサをあげると 

食べるときと逃げるときがありますが

かわいいやつです

 

こちらは3年かけてようやく逃げなくなった^^;

ヤマアカガエル

このごろは目の前に手をもっていっても

逃げないことが多い

エサのミルワーム

ピンセットから食べるようになったし

ういやつ

 

 

 

リセットが順調に進めば

生き物の補充もしたいな~

冬前にこのお出かけもしてこよっと